アプリで広告非表示を体験しよう

\大同電鍋レシピ/醤油おこわ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
大同電鍋公式レシピ 楽天市場
うるち米だけでなく新しいもち米も楽しんで。もち米と電鍋はとっても相性がいいですよ。
醤油おこわは昔から新潟の伝統的な料理です。プラントベースで優しい味わいです。

材料(4人分)

もち米(洗って2時間~一晩浸水させる)
2合
(A)みりん
大さじ1
(A)醤油
大さじ2
(A)だしの素
小さじ1
(A)砂糖
1つまみ
※金時豆の醤油煮
50~100g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ※金時豆の醤油煮(作りやすい分量)50~100g
    ①金時豆をよく洗い、たっぷりの水(分量外)に入れ一晩おきザルにあげて水を切る。
  2. 2
    ②内鍋に金時豆と水付属カップ2杯(360ml)、醤油・みりん各大さじ1を入れる。外鍋に水1杯を入れて蓋をしてスイッチを入れる。スイッチがあがったらざるに上げる。
  3. 3
    もち米をザルにあげる。
    蒸し皿(Lサイズ専用蒸し皿セット)またはセイロに、濡らして絞った蒸し布を敷き、もち米を広げて包む。
  4. 4
    外鍋に水1杯入れ、③を置き蓋をしてスイッチを入れる
  5. 5
    スイッチが上がったらもち米をボウルに移し、(A)をまわしかけてよく混ぜる
  6. 6
    再度蒸し皿に蒸し布を敷き、⑤を広げて金時豆の醤油煮を散らして包む
  7. 7
    外鍋に水1/2を追加し、⑥をのせ蓋をしてスイッチを入れる
  8. 8
    スイッチが上がったらよく混ぜて完成

おいしくなるコツ

残った金時豆の醤油煮は煮物やサラダの材料、そのままおやつにも。冷凍も出来ますよ。

きっかけ

新潟県の伝統的な料理を大同電鍋で再現したいという思いから生まれました。もち米と電鍋の相性の良さを活かし、忙しい日でも手軽に作れるよう工夫されています。

公開日:2024/10/15

関連情報

カテゴリ
火を使わない料理おこわ・赤飯運動会のお弁当

このレシピを作ったユーザ

大同電鍋公式レシピ 楽天市場 台湾からきた万能電気釜『大同電鍋 (だいどうでんなべ)』日本公式アカウントです。 炊く、蒸す、煮る、温める、がこれ一台でOK!電鍋は1960年に台湾で発売され、60年以上の歴史を持つロングセラー商品。台湾の家庭には、一家に一台必ずあると言われています。 https://store.tatung.co.jp/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする