アプリで広告非表示を体験しよう

ダイエット中のおやつに!油不要さつまいもチップス レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ももももも0001
ダイエット中にぴったりなさつまいもチップスです。
電子レンジのみでできて簡単です。

材料(1人分)

さつまいも
1本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    さつまいもを1〜2mmほどに薄くスライスし、水につけます。
  2. 2
    キッチンペーパーなどで、水切りをして、耐熱皿に載せ、電子レンジに入れて、600Wで4分チンします。
    耐熱皿に全て載らない場合、手順2以降を3〜4回繰り返します。
  3. 3
    裏返して、お皿の向きを変えて、さらに1分電子レンジでチンします。
    様子を見て、こんがりしていなかったら、さらに30秒ずつ増やします。
  4. 4
    こんがりしたら、ザルに入れて冷まします。
  5. 5
    冷めて固くなったら、さつまいもチップスの完成です。

おいしくなるコツ

加熱時間が難しいので、時間を見ながら行って下さい。 少し焦げ目がつくくらいだと、サクッとします。

きっかけ

ダイエットにはさつまいもが良いのですが、普通の焼き芋にマンネリしてきたのと、おやつ感覚で食べたかったので作ってみました。

公開日:2024/04/29

関連情報

カテゴリ
さつまいも

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする