アプリで広告非表示を体験しよう

作り置き!もやしとわかめのナムル レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
muu106
家計に優しく、簡単!とりあえず作って置いておくと便利です。
みんながつくった数 2

材料(2人分)

乾燥わかめ
3・4g
もやし
1袋
★オイスターソース
小さじ1
★顆粒鶏がらスープ
小さじ1
★砂糖
小さじ1
★酢
小さじ1
★塩
少々
★すり胡麻(ごま油)
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    わかめは水で戻す→水気を切る。もやしは耐熱容器に入れて、ふんわりラップして1分程チン。後は★の材料と混ぜるだけ。
  2. 2
    2時間〜3日程度、美味しく頂けます。

おいしくなるコツ

すり胡麻は、ごま油でも良いし、両方入れても良いです。七味を入れると、ちょっとアクセントになってまた美味しいです。

きっかけ

定番だけどやっぱり助かる常備菜なので、困ったら作ります。

公開日:2021/06/01

関連情報

カテゴリ
5分以内の簡単料理作り置きの野菜中華サラダわかめもやしナムル
関連キーワード
ヘルシー 常備菜 便利 ダイエット

このレシピを作ったユーザ

muu106 美容・健康・ダイエット・筋トレを目的に、ヘルシーなご飯作りを目指しています。

つくったよレポート( 1 件)

2021/09/30 21:50
火を使わない簡単副菜ですが、美味しかったです♡ラーメンのトッピングにも合いそうです♪またリピしまーす( ´ ▽ ` )ノ
みおみお☺︎
レポートありがとうございます(о´∀`о) ラーメンにトッピングすれば、ヘルシーですし、 食べごたえもありそうですね(о´∀`о)

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする