ビーツ茹で汁まで3段活用 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
炒り豆に花
ビーツの茹で汁、水溶性の栄養がたくさんあるので活用。ビーツサラダ→生姜甘酢漬け→鰯の梅煮。

材料(2人分)

茹で汁:ビーツ(こぶし大)
半分
茹で汁:酢(もしくはレモン汁)
大さじ1
茹で汁:水
ビーツがかぶる程の量
サラダ:ビーツ(こぶし大)
半分
サラダ:チーズ(ベビーチーズなど)
1個
サラダ:オリーブオイル
大さじ1
サラダ:酢
小さじ1
サラダ:塩胡椒
適量
甘酢漬け:根生姜
1パック(約150g)
甘酢漬け:ビーツ茹で汁
全部
甘酢漬け:酢
100ml
甘酢漬け:砂糖
大さじ1~2
甘酢漬け:塩
ひとつまみ分
煮魚:イワシ
8尾
煮魚;ビーツ茹で汁
200ml
煮魚:みりん
大さじ2
煮魚:醤油
大さじ2~3
煮魚:酒
大さじ2
煮魚:砂糖
大さじ1~お好みで
煮魚:梅干し
1個

作り方

  1. 1
    ビーツを酢水で30分~40分ほど柔らかく茹で、お湯の中に入れたまま冷まします。皮を剥いてダイスカットします。
  2. 2
    ビーツとチーズとオリブオイル、酢、塩胡椒でサラダに。
  3. 3
    茹で汁は冷蔵庫で数日保つので、思い立ったら根生姜を薄切りか千切りにして塩をまぶして水分を取った後ビーツの茹で汁で沸騰してから5分ほど茹でます。
  4. 4
    酢と砂糖を瓶などで混ぜて作った甘酢に、箸やざるですくった熱々の生姜をそのまま入れて、薄紅色の甘酢漬けに。
  5. 5
    ビーツの茹で汁にみりん、醤油、酒、砂糖、梅干しを入れて沸騰したらイワシを入れて、落し蓋で20分ほど弱火で煮ます。
  6. 6
    生姜の茹で汁は旨味と香りがとても強く残っているので、魚の煮物に使うと、臭みもなく、小骨も柔らかくなっておいしくなります。画像は鰯の梅煮で追い生姜してます。
  7. 7
    煮魚も冷蔵庫で2日くらいは保存できます。冷凍もできるのでまとめて作ってお弁当にもいいです。
  8. 8
    イワシの梅煮以外にも、カレイの煮付などにも使えます。お酢の香りは気にならず、色も醤油で消えます。

おいしくなるコツ

生姜は翌日から食べられます。でも、茹で汁は炊飯時にお米と一緒に炊くのが一番楽で見た目も華やかかも。赤梅酢で作った酢飯のように子どもに人気です。

きっかけ

茹で汁もったいないもったいない。

公開日:2016/07/07

関連情報

カテゴリ
300円前後の節約料理その他のサラダいわし生姜(新生姜)その他の野菜
関連キーワード
ビーツ もったいない 茹で汁 節約レシピ

このレシピを作ったユーザ

炒り豆に花 もったいないもったいない

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする