アプリで広告非表示を体験しよう

超手抜きでも立派な茶碗蒸し~夏は冷やして♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
issaママ
面倒!だと敬遠している茶碗蒸しが「超簡単」に手軽に作れちゃいます。カニカマサラダが使えるアイテムです。もう一品のおかずに困ったとき、我が家の定番メニューです。
みんながつくった数 2

材料(3人分)

2個
インスタント吸い物
2袋
カニカマサラダ
大さじ3程
青味(三つ葉・アサツキ・貝割れ等)
適量
お湯
500cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    卵2個は、よく解きほぐしておく。ボウルにインスタントのお吸い物をあけ、分量のお湯で溶かしておく。
  2. 2
    ボウルのお湯が冷めたら、卵を加えて混ぜ合わせる。茶碗蒸しの器に、カニカマサラダを解して、青味を加え、卵液を注ぎラップをし、中華鍋にお湯を張って器を並べ入れ、8分ほど蓋をし蒸して完成
  3. 3
    夏は粗熱を取ってから、冷蔵庫で冷やしても美味しいです。

おいしくなるコツ

蒸し器で蒸してもいいのですが、中華鍋にお湯を張って、お湯の中に器を入れて蒸しました。 手軽さが何よりデス。夏は、冷やして召し上がって。 具材も、カニカマと青味だけで十分に美味しいです。勿論、定番の具材を揃えてもいいですが・・・。(^。=)

きっかけ

茶碗蒸しというと「面倒」と思われがちですが、インスタントのお吸い物とカニカマサラダで手軽に美味しい、失敗のない茶碗蒸しが出来ました。

公開日:2012/06/27

関連情報

カテゴリ
カニカマ
料理名
茶碗蒸し

このレシピを作ったユーザ

issaママ 時短で簡単な手抜き&横着そしてお財布にやさしい節約クッキングって感じかな(^◇^;) 毎月発行の名古屋市南区の子育て情報誌「みなみっ子だより」になにかしら掲載させて頂いています♪♪♪

つくったよレポート( 2 件)

2012/10/24 14:41
issaママさん、初めまして♪ボリジさんのブログで教えて頂いてからズット作りたかったんです^^こんな簡単に美味しくできちゃうなんてスゴイ☆感動旨々レシピですね✿
arakurea
初めまして~嬉しいコメント、有り難うございます。超々手抜きでしょ~?でも「旨々」と言って頂けてホッとしましたぁ♪ボリジさんにも感謝ですね。
2012/10/10 19:18
中華鍋でスが入らずプルルンな茶碗蒸しができ美味しく頂きました。お吸い物の素の海苔が溶けるかと思いましたが、溶けないのにも驚きました。
ブルーボリジ
つくレポ有り難うございました。お吸い物の素は、驚くほど使えるアイテムですね。・・・本物のマツタケが入ったら言うこと無しですが(^◇^;)よかったぁ~♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする