アプリで広告非表示を体験しよう

目からウロコのもやし餃子 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
issaママ
材料ぜ~んぶをボウルに入れ、ポキポキ&まぜまぜして、餃子の皮の真ん中にのせ、両端を合わせるだけ~メッチャ簡単!ポン酢で♪
みんながつくった数 1

材料(4~6人分)

もやし
1袋~1袋半
鶏挽肉
300g
青じそ
10~12枚
小さじ2/3
ゴマ油・醤油
各大さじ1
砂糖
小さじ2
片栗粉
大さじ4
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    皮の合わせた方を先に焼きます。
    色よく焼けたら返して、水を少々回し入れ、蓋をして蒸し焼きに。
    最後に蓋を外してカリッと。
  2. 2
    ポン酢を付けてサッパリとどうぞ♪
    お好みでラー油を加えても美味しいですよ。

おいしくなるコツ

混ぜ込むときに、もやしのポキポキ感は、今まで味わったことがない感触 間違いなしデス

きっかけ

ブログ友のレシピを参考に我が家の定番餃子になっちゃいました

公開日:2010/10/07

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉その他の餃子
料理名
もやし餃子

このレシピを作ったユーザ

issaママ 時短で簡単な手抜き&横着そしてお財布にやさしい節約クッキングって感じかな(^◇^;) 毎月発行の名古屋市南区の子育て情報誌「みなみっ子だより」になにかしら掲載させて頂いています♪♪♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする