アプリで広告非表示を体験しよう

【大豆ミート】生姜と山椒のスパイシー焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ゆみゆみ7
甘辛さの中に薬味の風味がスパイシーな一品です!

材料(2人分)

大豆ミート(フィレタイプ)
10枚
生姜
3cm
山椒
少々
だし醤油
大さじ2
大さじ1
500ml
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋に水を入れ沸騰させ大豆ミートを入れ、表示通りに茹で戻して水をしっかり切っておく(←乾燥タイプの場合)。
    生姜は皮を剥き粗みじんに切る。
  2. 2
    中火のフライパンに油を入れ、油が熱くなったら生姜を入れて揚げ焼きし油に香りを移したら、火を止めだし醤油を入れて馴染ませる。
  3. 3
    2に大豆ミートを入れ汁を吸わすように、時折ひっくり返しながら10分ほど置いたら火をつけ、中火で両面を焼き目がつくまで焼いて山椒をしっかり振ったら、できあがり。

おいしくなるコツ

山椒は気持ち多めにかけるのがうまいのでオススメ!

きっかけ

大豆ミートが食べたくて。

公開日:2024/06/18

関連情報

カテゴリ
大豆ミートベジタリアン夕食の献立(晩御飯)マクロビオティック生姜(新生姜)

このレシピを作ったユーザ

ゆみゆみ7 人生もご飯作りも、面白く適度に参りましょう♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする