アプリで広告非表示を体験しよう

ナーベーラーンブシー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
かわらひじき
沖縄料理の定番!
時短で出汁を使わず作ります!

材料(4人分)

ヘチマ
4本
島豆腐
1丁
ポーク
1缶
ツナ缶
1個
味噌
大さじ2
だしの素
1袋
200cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ヘチマは1センチ輪切り
    ポークは拍子切り
    豆腐は大きめにカットする。
  2. 2
    フライパンに油を引き、ポークを先に炒めて→豆腐→ヘチマの順に炒める。
  3. 3
    ヘチマをしんなりするまで炒めたらツナ缶、だしの素、水を入れて15分煮る
  4. 4
    火を止めて味噌を溶かして出来上がり!

おいしくなるコツ

お味噌を入れる時には火を止めてから! そうする事で味噌の香りが引き立ちます。

きっかけ

オバァちゃんが作っていたナーベーラーンブシーを久しぶりに食べたくなって!

公開日:2021/11/15

関連情報

カテゴリ
その他の沖縄料理

このレシピを作ったユーザ

かわらひじき 簡単!時短!な料理大好きです(•‿•)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする