アプリで広告非表示を体験しよう

梅味噌と梅醤油・青梅の香りが爽やか☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ゆうSAIEN
綺麗な越生の青梅が手に入ったので作りました^^
梅の爽やかな香りがするお味噌と醤油です。

材料(10人分)

綺麗に掃除した青梅
18個くらい
米こうじ味噌
梅の後にタッパーの9分目くらい
醤油
醤油さしにたっぷり
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    梅味噌は、アルコール消毒したタッパーに味噌と青梅を交互に入れていきます。
    最後は味噌で蓋をしてタッパーの蓋を閉め冷蔵庫に。
    20日経ったら梅酢が上がってくるので混ぜて出来上がり。
  2. 2
    混ぜ合わせる時に、梅は取り除いてしまっても良いし、サバの味噌煮などに入れて一緒に煮ても良いです。
  3. 3
    醤油差しに青梅を入れて、クッキングシートなどで梅が浮いて来ないように中蓋をしたら、
    (梅が空気にふれないように)
    醤油差しの蓋を閉め冷蔵庫へ。
    20日で出来上がり。
  4. 4
    お魚にかけたり、冷奴にかけたり、何にでも使えて梅の爽やかな香りが楽しめます。

きっかけ

綺麗な越生の青梅が手に入ったので作りました^^

公開日:2015/06/26

関連情報

カテゴリ
味噌しょうゆ
関連キーワード
味噌 醤油 調味料
料理名
梅味噌と梅醤油・青梅の香りが爽やか☆

このレシピを作ったユーザ

ゆうSAIEN http://plaza.rakuten.co.jp/youcooking/ 無農薬で年間50種類程のハーブや野菜を育てています(^^) 野菜の成長や料理など(野菜以外も勿論使います♪)をブログに載せています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする