アプリで広告非表示を体験しよう

ひじきとえのきの梅ごま和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
はせがわさん家のおちびさん
春は新物ひじきの季節(*´∀`)
大好きなひじきと梅干しで1品作ってみました。

材料(4人分)

ひじき(乾燥)
10g
えのき
1/2個
梅干し
1個
醤油
小さじ2
みりん
小さじ1
ゴマ油
小さじ1~2
いりごま
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ひじきは水で戻しておきます。
    もしお急ぎでしたら別レシピにレンジでひじきを戻す方法を載せているのでご参照ください。
  2. 2
    えのきは半分の長さに、ひじきはえのきと同じ長さに切って下さい。

    梅干しは種を抜いてたたいておきます。
  3. 3
    湯通しをします。

    沸騰したお湯にまずはひじきを入れます。
    2~3回かき混ぜてえのきを追加します。

    20秒程であげてよく水気を切って下さい。
  4. 4
    ボウルに梅干し、醤油、みりんを入れてよく混ぜます。

    水気を切ったひじきとえのきを入れてよく混ぜます。
  5. 5
    ゴマ油をまずは小さじ1入れて混ぜます。
    味見して酸味が強ければ少し足して下さい。

    最後にいりごまを振って全体を混ぜて出来上がりです!

おいしくなるコツ

梅干しははちみつ入りなどの甘いものでないほうが美味しいです。

きっかけ

実家から新物のひじきが届いたので張り切って作ってみました(^^)

公開日:2021/05/06

関連情報

カテゴリ
ひじきベジタリアン梅干し

このレシピを作ったユーザ

はせがわさん家のおちびさん ゆるベジ生活はじめました!楽しく長続きするようまぁまぁな感じで作ってます。 ずぼらレシピですが良かったらお試しください(*´∀`)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする