アプリで広告非表示を体験しよう

お弁当向けさつまいもの塩バター炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
こんころ
お弁当のおかず向けにサイコロ状に切って作りました。焼き目がサクッとなり美味しく出来上がりました。

材料(3人分)

さつまいも
1/2本
マーガリン
大さじ1
砂糖
大さじ1
ひとつまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    さつまいもの皮をむき、サイコロ状に切る。切ったら水に浸す。
  2. 2
    さつまいものでんぷんを軽く洗い流し、水気を切る。
  3. 3
    お皿に入れ、濡らしたキッチンペーパーを乗せ、ラップをする。

    軽く絞って下さい。発火しないようにオーブン機能は使わないで、長時間の加熱は避けて下さい。加熱可能なものを使用して下さい
  4. 4
    レンジで3分チンして、柔らかくフォークでスッと刺さるようにする。

    今回は3分でしたが、さつまいもが柔らかくなればOKです。
  5. 5
    鍋にマーガリンを入れ、温める。
  6. 6
    マーガリンが溶けてきたらさつまいも・砂糖・塩を入れ炒めていく。
  7. 7
    味見をして甘さや塩気を足りなければ足す。
  8. 8
    軽く焼き目がつくまで炒めて、出来上がり。

おいしくなるコツ

レンジで食べられる位に柔らかくしておくと、その後の調理が時短になります。

きっかけ

焼肉を食べに行った時におさつバターがあったのを思い出し、お弁当の箸休めに作りました。

公開日:2020/10/14

関連情報

カテゴリ
さつまいもお弁当 おかず 野菜作り置きの野菜

このレシピを作ったユーザ

こんころ 楽天レシピを始めたばかりです。 家には昆布茶を常備しています。サラダや下味によく使っています。載せるレシピも昆布茶を使っていますが、無くても作れます(^^)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする