アプリで広告非表示を体験しよう

豚の角煮丼! レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
つくレポ即日チェック!Panda2020
前日作った豚の角煮がたくさん余っていたのでリメイクしてみした。甘辛いタレが半熟卵と絡んで美味しいです♫

材料(1人分)

ご飯
一膳
豚の角煮
4〜5切れ
1個
刻み海苔
適量
刻みネギ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    温かいご飯に刻み海苔をお好みの量で敷きます。
    その上に豚の角煮を乗せます。
  2. 2
    卵をマグカップに入れて大さじ3杯の水を入れて、黄身に爪楊枝で穴を開けます。

    電子レンジ600wで40秒チン!
    500wだと50秒目安です。
  3. 3
    角煮丼に2の温泉卵と、刻みネギを載せたら出来上がり♫

おいしくなるコツ

お好みでマヨネーズや七味をかけても美味しいです

きっかけ

前日に作った豚の角煮がたくさん余っていたので、アレンジしてみました♫

公開日:2020/07/01

関連情報

カテゴリ
豚の角煮簡単お菓子電子レンジで作る温泉卵温泉卵その他のどんぶり
関連キーワード
豚の角煮 どんぶり 簡単 ラフテー
料理名
豚の角煮丼

このレシピを作ったユーザ

つくレポ即日チェック!Panda2020 2020/4月〜楽天レシピはじめました♫ ぱっぱと簡単に済ませたい時のご飯レシピや、 たまには手の込んだお洒落な料理を作りたい時のレシピを紹介しています! レパートリーを広げるために、備忘録として記録するようにしています♫

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする