アプリで広告非表示を体験しよう

きゅうりの漬け物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
hideok888
箸休めにぴったりのお漬物ができました

材料(作りやすい量人分)

きゅうり
4本(約420g)
A 醤油
100cc
A 料理酒
大さじ1
A シュガーカットゼロ顆粒
大さじ2強
A 生姜 すりおろし
1片
A 酢
30cc
A 梅酢
10cc
大葉
7枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    きゅうりは2cm幅くらいの輪切りにします
  2. 2
    A の材料すべて鍋に入れて煮立てたら、火を止め
    1のきゅうりを漬けて
    ふたはせず、完全に冷ます
  3. 3
    冷めたらきゅうりだけ、ざるにあけて、鍋のほうだけ、再び煮立て、火を止めまた、きゅうりを漬けて、完全に冷ます。
    この作業をあと3回する(合計4回します)
  4. 4
    4回目が終わり、きゅうりを漬けて冷めてから、保存容器にうつします、このとき、保存容器の底に
    大葉を敷き詰めておきます
  5. 5
    保存容器にうつせたら、冷蔵庫で一晩置いて完成です。
  6. 6
    大葉はおにぎりに巻いたり薬味や炒飯・パスタの具等に使えます。これを作る前から大葉だけ酢醤油に漬けておくことはあったので、この時期きゅうり漬物と一緒につけちゃうと便利だなと思いました

おいしくなるコツ

煮立てて漬けて冷ましてを繰り返しゆっくりきゅうりから水分が抜けておいても漬け物が出来るとのことでさっそく作ってみたら美味しくできました。

きっかけ

きゅうりが安くなっていたので作ってみました

公開日:2015/04/15

関連情報

カテゴリ
その他の漬物きゅうりの酢の物

このレシピを作ったユーザ

hideok888 毎日の節約、簡単おかず、家族の大皿おかず 子供の軽食、面倒な時の驚愕レシピなど書きとめています。 大好きな時短調理器具、主にノンフライヤーや圧力鍋やレンジで簡単に作っています。 つくれぽ頂いたら迅速に反映させて頂いています。お気軽に<(_ _*)> 材料、調味料等お好みのものでアレンジも歓迎です★作レポありがとうございます! http://plaza.rakuten.co.jp/hideo888/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする