アプリで広告非表示を体験しよう

糖質制限 後を引くおいしさ ゴーヤのレモン醤油煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
はるかサン
「簡単でとってもおいしい ゴーヤ佃煮」の糖質ゼロバージョンです。穀物酢も糖質が含まれるので代わりにレモン果汁を使い、さっぱり味になりました。人気のレシピです。

材料(3~4人分)

ゴーヤ
500g
○醤油
50cc
○レモン果汁
60cc
○羅漢果糖(顆粒)
40g
煎り胡麻
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ゴーヤは縦割りにして、スプーンで種と綿を取り除き、2~3mmの厚さに切り、水にさらし、水切りをしておきます。
  2. 2
    鍋(またはフライパン)に○を入れて火にかけます。
  3. 3
    煮立ったら、1を入れて混ぜます。
  4. 4
    水気がなくなるまで煮詰めたら、つくだ煮になり、手前で火を止めたらゴーヤの煮つけです。
  5. 5
    胡麻を煎ったものを掛けたらできあがりです。

    さぁ、召し上がれ。

おいしくなるコツ

胡麻は食べる度に煎ると香りよく食べることができて、おいしいですよ。

きっかけ

体調を崩して、糖質制限を言い渡されました。砂糖はもちろん、糖質を含むご飯や小麦粉、根菜類もダメ。ゴーヤは許可が下りているので、私の好きなゴーヤのつくだ煮の糖質制限バージョンを作って、やっと食べることができるようになりました。

公開日:2014/10/02

関連情報

カテゴリ
糖質制限・低糖質ゴーヤ
関連キーワード
糖質制限 ケトン食 つくだ煮 お茶請け
料理名
ゴーヤのうま煮

このレシピを作ったユーザ

はるかサン こんにちは。「ゆめ はるか」です。(^.^)丿  80歳になるまで公民館で料理を教え、93歳で亡くなった母を思い出しながら、創作料理も作っています。  お芝居、音楽、特にミュージカルが好きで、歌いながら料理をしたり、静かに水墨画や絵手紙を描く時間も好きです。  '11年1月31日には今日のPickupレシピ&レシパーさんとしてトップページを飾らせていただきました。  つくレポをお待ちしています!!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする