アプリで広告非表示を体験しよう

かぶの葉っぱが余ったら…かぶの葉ふりかけ☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
☆バムセ1028☆
酒のおつまみに、お弁当のごはんの上に、混ぜ込みおにぎりの具材に…と、おとなの贅沢ふりかけレシピです♪

材料(2〜3人分)

ごま油
大さじ2
かぶの葉
1〜2株分
大さじ1
みりん
大さじ1+1/2
醤油
大さじ1+1/2
削り節
1パック
桜えび(あれば)
お好みで
白いりごま
お好みで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    かぶの葉と茎はみじん切りにしておく。葉が幾分切り落とされているようなものの場合、かぶ2株分で作っても○
  2. 2
    桜えびは、フライパンでから煎りしておく(ちりめんじゃこでも美味しい…(*^^*))
  3. 3
    フライパンの上で、ごま油を熱する。
    ①を加え、強火でしんなりするまで炒める。
  4. 4
    酒を加え、強火のままアルコールを飛ばす。
    アルコール臭がしなくなったら、みりん、醤油の順で加える。
    焦げそうならば、様子をみて中弱火に。
  5. 5
    水気が減ったら、削り節、ごま、桜えびを加えて混ぜる。完成★
  6. 6
    まだかぶの葉が余っている場合、①の状態でラップしておけば、冷凍保存できます。

おいしくなるコツ

醤油、みりんは、大さじ3の「基本の出汁醤油(ID*1270001963)」(http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1270001963/)にすると、さらに出汁リッチで贅沢ふりかけに…(*^^*)

きっかけ

余らすのが勿体ないので…

公開日:2011/11/14

関連情報

カテゴリ
かぶ
料理名
ふりかけ

このレシピを作ったユーザ

☆バムセ1028☆ 夫婦共稼ぎの2人暮らし。 そんなシンプルな家庭の日々の料理をアップしています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする