アプリで広告非表示を体験しよう

昔懐かしいおふくろの味カレー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
らるむ。
ウスターソースが昭和の味!
ノンオイルなので胃もたれしにくいです。
みんながつくった数 11

材料(2人分)

豚バラ肉と豚切り落とし肉のミックス
100~120g
じゃが芋
大1個
人参
1/3本
玉葱
小1個
400cc+α
コンソメスープの素(顆粒)
小さじ1/2
ローリエ
1枚
カレー粉
大さじ1.5~2
醤油
大さじ1
ウスターソース
大さじ2
塩・コショウ
少々
水溶き片栗粉
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ・豚肉は食べやすい長さに切る
    ・じゃが芋は皮を剥いて一口大に切って水にさらす
    ・人参は皮を剥いて輪切りに
    ・玉葱は皮を剥いて1cm厚さのくし切りに
  2. 2
    鍋に水とじゃが芋・人参を入れ火にかけ、沸騰したら玉葱と豚肉をほぐしながら入れる
    浮いてきたアクをすくい、コンソメとローリエを加える
  3. 3
    じゃが芋に5分通り火が通ったら、カレー粉をスープで溶いて入れる
  4. 4
    10分以上弱火で煮込んだら醤油とウスターソースを入れ、塩・コショウで味を調整する
  5. 5
    水溶き片栗粉を入れ、好みの硬さにトロミをつけて完成

おいしくなるコツ

・アクをすくったり蒸発で水が減るので、最初にちょっと多めに入れると良い ・好みで醤油とウスターを少し足しても

きっかけ

昔ながらのカレーもおいしく食べたくて

公開日:2011/05/08

関連情報

カテゴリ
その他のカレー
関連キーワード
昔ながらの 簡単 ヘルシー カレーライス
料理名
カレー

このレシピを作ったユーザ

らるむ。 料理レシピを中心としたブログをやってるので、よかったらそちらも見てください!(^^)! http://blog.goo.ne.jp/larme_12548/ 猫や旅行記、食いしん坊日記など多彩なブログです(=^・^=)

つくったよレポート( 9 件)

2014/04/06 08:35
とてもおいしかったです(^^♪ごちそうさまでした。
mariron★
つくれぽありがとうございます。
2013/05/24 19:36
量を増やしたので少し苦戦しましたが、とっても美味しかったです❀ 懐かしい感じが最高! ムダな物が入ってないのも魅力的です∩(´∀`)∩ ご馳走さまでした❀
Koyu1518
おいしそう~( ゚∀゚)ノ 量が増えると分量を倍にしてもその味にならなかったりして苦戦しますよね^^;(自分も時々あります) でも、美味しいと聞けて嬉しいです♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする