アプリで広告非表示を体験しよう

簡単☆焼き鮭のチラシ寿司 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ゆーみん8(お休み中です)
具材は少ないけれど、美味しいチラシ寿司を作りました♪
みんながつくった数 1

材料(1人分)

鮭(大)
1/2切れ
たまご
1個
白米
1.5杯分
すしのこ
大さじ1
いりゴマ
大さじ1
焼き海苔
1/6枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    フライパンにクックパーを敷き鮭を上にのせフライパンを熱する。
  2. 2
    クックパーで鮭を包み蓋をして蒸し焼きにする。
  3. 3
    たまご1個をボウルに入れよくかき混ぜ、フライパンに油大さじ1/2を入れたまご液を流し入れ表面にも火が入ったらひっくり返し薄焼き玉子をつくる。
  4. 4
    3をまな板にのせ半分に切り切った薄焼き玉子を重ね丸めて薄切りにする。
  5. 5
    2のクックパーを開き鮭の表面まで火が通っていたら鮭をひっくり返し火を止め余熱で火を通す。
  6. 6
    白米をボウルに入れすしのこといりゴマを加えよく混ぜ合わせます。
  7. 7
    6に5の鮭をほぐして入れざっくり混ぜます。
  8. 8
    器に7を盛り4の玉子をのせ仕上げにキッチンバサミで焼き海苔を細く切り玉子の上にのせ出来上がりです。

おいしくなるコツ

この全部の組み合わせが美味しくさせます。

きっかけ

昔から作っていたものですが、最近鮭が高いので久しぶりに作りましたw

公開日:2021/01/24

関連情報

カテゴリ
ちらし寿司簡単魚料理海苔薄焼き卵塩鮭

このレシピを作ったユーザ

ゆーみん8(お休み中です) 早く作れて、疲れない、頑張り過ぎないレシピをあげてます。楽しましょ~ 年子の高校生2人の母です。チワワとシェルティのママでもありますw 皆さん宜しくお願いします♪ ◎今月いっぱいでお休みします。色々な方と出会えて幸せな日々を送らせて頂きました♡地域の違いで料理が沢山あり本当に楽しませてもらいました♪来月(2021年12月から)お返事出来ません。ありがとうございました♡

つくったよレポート( 1 件)

2022/11/27 16:19
美味しくできました
りりな01
こんばんは! 作って頂きありがとうございます*。・+(人*´∀`)+・。* 寒くなって来たので風邪などに気を付けて下さい♪

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする