アプリで広告非表示を体験しよう

おばあちゃんのかぼちゃ煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
くれすけ
祖母から教わったかぼちゃの煮物。煮る前のほんのひと手間でホクホクに。
あまじょっぱい懐かしい味です。

材料(4人分)

かぼちゃ
4分の1(300gくらい)
砂糖
大さじ2
大さじ1
みりん
小さじ1
醤油
小さじ1
だしの素
小さじ半分
ひとつまみ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    かぼちゃは種とワタを取り除き、1口大(約3センチ角)にカットして鍋に入れる。
    そこに砂糖をまぶして10分ほど放置。(かぼちゃから余分な水分を抜きます)
  2. 2
    残りの調味料を全て加えて、水をヒタヒタまで注ぎ火にかける。
  3. 3
    蓋をしながら中火で煮る。かぼちゃに火が通ったら蓋を外し、焦げないようかき混ぜながら強火で水分を飛ばす。煮汁がほとんどなくなったら出来上がり!

おいしくなるコツ

最初に砂糖でかぼちゃの水分を引き出すことと、最後に強火で煮汁を煮詰めることで水っぽくならずホクホクになります。

きっかけ

食卓が寂しい時の一品に。

公開日:2020/05/18

関連情報

カテゴリ
かぼちゃ

このレシピを作ったユーザ

くれすけ 出来るだけ手間をかけずに、気分の上がるメニューを考えています! 高校生以上の子供3人を含める5人家族です。 食の好みや食べる量もバラバラな5人全員が満足するメニューを日々模索中です。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする