アプリで広告非表示を体験しよう

白滝の明太子和え ダイエットにも☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
くれすけ
油を使わず、とにかく低カロリーでヘルシーな一品です。おつまみやお弁当にも!

材料(4人分)

白滝
350g
明太子
30g
白だし
小さじ2~3
大葉
2枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白滝はザルにあけて水気を切り、食べやすい長さにカットする。
    大葉は千切りにしておく。
  2. 2
    鍋に白滝を入れ、油をしかずそのまま数分乾煎りする。
  3. 3
    白滝の水分がある程度飛んで火が通ったら明太子を入れ弱火でほぐしながら混ぜる。
    明太子の皮が縮んで自然に取れてくるのでとり除く。
  4. 4
    味を見ながら白だしを加え混ぜ、器に盛って大葉を載せれば出来上がり。

おいしくなるコツ

白滝の乾煎り具合はお好みで、しっとりが好きな方は早めに明太子を混ぜて仕上げてください。アク抜き不要の白滝なら時短で仕上がります。

きっかけ

沢山食べてもローカロリーな一品を作りたかった。

公開日:2020/05/13

関連情報

カテゴリ
その他の食材300円前後の節約料理簡単おつまみすきまおかずしらたき

このレシピを作ったユーザ

くれすけ 出来るだけ手間をかけずに、気分の上がるメニューを考えています! 高校生以上の子供3人を含める5人家族です。 食の好みや食べる量もバラバラな5人全員が満足するメニューを日々模索中です。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする