アプリで広告非表示を体験しよう

フレッシュトマト❤野菜たっぷりオムライス レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
BUnBUn Cafe
野菜たっぷり使ったオムライスです。トマトはフレッシュな状態のモノを卵の下に隠してしまいます。ほんのり温まったトマトがジューシーさを出してくれます。

材料(2人分)

ご飯
1.5膳分
A・ベーコン(荒みじん切り)
1枚
A・キャベツ(みじん切り)
葉2枚
A・エノキダケ(みじん切り)
1/6パック
A・タマネギ(みじん切り)
中1/6個
A・シイタケ(みじん切り)
20グラム
ケチャップ
大さじ2
砂糖
小さじ2
塩コショウ
適量
3個
バター
10グラム
オリーブオイル
小さじ2
トマト(乱切り)
中1個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    フライパンに、規定量外のオリーブオイル小さじ1を入れてAを入れ塩コショウを軽く振って炒めます。
  2. 2
    1の野菜に火が通ったところで、ケチャップ・砂糖を入れ混ぜ合わせ、そこにご飯を入れて炒めます。さらに塩コショウで味を調えます。
  3. 3
    2を器に盛り、その上にトマトを乗せます。
  4. 4
    いったんフライパンを洗ったら、卵をよくときほぐし、フライパンにオリーブオイルとバターを半量入れて、卵を焼きます。
  5. 5
    3に4を乗せて完成です。

きっかけ

風邪がはやっている今日この頃、予防のためにもトマトのビタミンCもしっかりとてほしいところなので、今日はこんなオムライスにしてみました。

公開日:2012/02/01

関連情報

カテゴリ
オムライス
関連キーワード
簡単 野菜たっぷり オムライス トマト
料理名
野菜たっぷりオムライス

このレシピを作ったユーザ

BUnBUn Cafe 元料理講師で現役の調理師としても活動しています(・ω・)ノ インスタでは【bunbunfactory】でフード写真もアップしています。 潰瘍性大腸炎(UC )とかかわるようになり、低脂肪・高タンパク・低残差などの低残差食も作成中。対応レシピには、(UC対応)と記載をしておきますが、症状の具合で食べれるものには個人差がありますので参考程度にお願いします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする