アプリで広告非表示を体験しよう

ナスのさっぱり焼きびたし レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mi-chan2004
ナスは揚げずにフライパンで焼いて、漬けダレに漬けたので、ヘルシーです。ナス以外の野菜でも、何でも漬け込んでOKです♪
みんながつくった数 1

材料(約4人分)

ナス
小6本
ミョウガ
2~3個
大匙3
醤油
大匙2
らっきょ酢(orすし酢)
大匙3
ネギ
2~3本
オリーブオイル(orサラダ油)
大匙1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ナスは縦半分に切って、皮目に格子状に切れ目を入れる。
    塩水に数分浸して、アク抜きする。(塩水につけておくと、焼いた時に油を吸いにくいので、ヘルシーです。)
  2. 2
    大き目のお皿に、油以外の調味料を全て入れて漬けダレを作る。
    ミョウガは千切り、ネギは小口切りにする。
  3. 3
    フライパンに油を敷いて、中火でナスを焼く(皮目を先に、引っくり返して両面焼く)。箸がスッと通れば、焼き上がり。
  4. 4
    焼きあがったものから、熱いうちに漬けダレに入れる。ミョウガとネギものせて、味が染みるまでおいておく(20分位)。

おいしくなるコツ

辛いのが好きな人は、七味をプラス。食べる時に、しょうがをのせても美味しいです。

きっかけ

かわいい小ナスをフライパンで焼いて、つけダレに漬け込みました。

公開日:2011/07/24

関連情報

カテゴリ
なす全般
料理名
ナスの焼きびたし

このレシピを作ったユーザ

mi-chan2004 これまでBread☆Breadというブログで、パン・お菓子・お料理の写真を掲載していました。きちんとレシピや作り方を載せていないものもあるので、今回楽天レシピで、作り方をしっかりまとめて記録を残して行きたいと思います。簡単&ヘルシーを心がけています♪ Bread☆Bread⇒http://breadbread200801.seesaa.net/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする