アプリで広告非表示を体験しよう

春野菜!ウドと薩摩揚げの煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
信州ひまわり
ウドの簡単煮物です。
春を感じて下さい。

材料(5人分)

ウド
2本
薩摩揚げ
250g
大さじ1
150ml
しょう油
大さじ2
砂糖
小さじ2
大さじ1
かつおだし(顆粒)
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ウドは良く洗い、ピーラーで皮をむく。
  2. 2
    ウドは、5cm×5mmの短冊切りにする。
    薩摩揚げは、5cm×1cmの短冊切りにする。
  3. 3
    フライパンで油を熱し、
    ウドと薩摩揚げを2分炒める。
  4. 4
    そのほかの材料をすべて入れてかき混ぜ、煮立ったらフタをして中火で10分煮る。
  5. 5
    出来上がり

おいしくなるコツ

ウドの皮は、少し残っていても大丈夫です。(^0^)

きっかけ

春の山菜ウド!この時期に毎年食卓に上ります。 ウドの食感と味が春が来たことを感じさせてくれます。

公開日:2011/04/24

関連情報

カテゴリ
うど
関連キーワード
春野菜2011 山菜 お袋の味
料理名
煮物

このレシピを作ったユーザ

信州ひまわり 食べるの大好き(^0^) みなさんのコメント つくったよレポートお待ちしていま~す\(^0^)/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする