アプリで広告非表示を体験しよう

お茶碗1杯分!こぶ茶あんで天津飯  レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
(*^^)vヨロシク
手抜きの1人用天津飯です(^^ゞ

材料(1人分)

ご飯
1杯
1個
カニカマ
1本
刻みネギ
適量
塩コショウ
少々
ゴマ油
適量
こぶ茶
3g
麺つゆ(2倍濃縮)
小さじ1
片栗粉
小さじ1
100ml
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    あんを作ります。
    マグカップに水・こぶ茶・片栗粉・麺つゆを入れ良く混ぜてレンジで600w30秒加熱を3回繰り返し、その都度よく混ぜます。
  2. 2
    卵にほぐしたカニカマ・刻みネギ・塩コショウを入れ、混ぜます。ゴマ油で焼きご飯にのせます。
  3. 3
    最後に手順1のあんをかけたら出来上がりです。

    ※あん作りは鍋でもレンジでもお好きなようにしてください。

おいしくなるコツ

レンジでのあん作りは片栗粉が沈殿してしまうととろみが均等にならないので、先にタイマーなど設定してからかき混ぜ、レンジに入れ素早くスタートボタンを押すと良いです。今は気温が低いので1分半ですが、夏などは加熱のし過ぎに注意して下さい。

きっかけ

1人ご飯用に簡単に作れるあんかけを思いついたので。

公開日:2011/02/16

関連情報

カテゴリ
その他のごはん料理
料理名
天津飯

このレシピを作ったユーザ

(*^^)vヨロシク 面倒くさがりだけど食べるの大好き(#^.^#)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする