アプリで広告非表示を体験しよう

イタリア伝統料理風☆ブロッコリー焼きそば レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
どれみしゃも
フライパン一つ。ブロッコリーまるごと使用でゆで加減関係ナシ。

材料(3人分)

焼きそば(ゆで)
3玉
ブロッコリー
1個
ツナ缶(70g)
1缶
にんにく
1片
オリーブオイル
大さじ2~
小さじ1~
ゆで麺の推奨量+適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    にんにくはみじん切り、
    冷たいフライパンに入れて オリーブオイルを注ぎ
    極弱火にかけます。
  2. 2
    芯は、房と固そうな根元と枝を切り落として
  3. 3
    皮を剥き
  4. 4
    輪切りにして
  5. 5
    にんにくの香りが立ってきたフライパンに投入。
  6. 6
    房は小さめに切り分けて。
  7. 7
    少し火を強めて全体に油をまわす。
  8. 8
    にんにくが焦げる前に水を入れる。
    マルちゃん焼きそばで作ったので3玉分の180ccいれました。
  9. 9
    蓋をして
    5分~蒸し煮。
  10. 10
    ブロッコリーが柔らかくなったら軽くマッシュ、ツナを入れて全体に塩をして混ぜる。
  11. 11
    水分が残ってるうちに麺を入れ、裏返しながらほぐしていく。
    あまりにも水分が減っていたら水を足してください。
  12. 12
    火を強めて手早く水分を飛ばし完成です。

おいしくなるコツ

ノンオイルの食塩不使用ライトツナを使用しておりますので、お手持ちのツナによって塩分など調整してください。

きっかけ

ブロッコリーのゆで加減を考えるのが苦手だったので。イタリアでは茹でて潰してソースとして食べることを知ってからはこちらの方が楽、さらに楽に焼きそばにしました。

公開日:2022/02/06

関連情報

カテゴリ
塩焼きそばツナ缶300円前後の節約料理ブロッコリー
関連キーワード
マルちゃん焼きそば ブロッコリー パスタ風
料理名
ブロッコリーの塩焼きそば

このレシピを作ったユーザ

どれみしゃも 食卓を満たしたい、できれば何も買い足さずに。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする