アプリで広告非表示を体験しよう

みょうがの甘酢漬け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
☆ねここ☆
酸っぱいのが苦手なのでちょっと甘めです。

材料(10人分)

みょうが
10個
★水
100cc
★やさしいお酢
大さじ4
★三温糖
大さじ1.5~2
★こんぶだし顆粒(無添加)
スティック1/2本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    みょうがは縦半分に切り、1分半位茹でザルにあげる。
  2. 2
    鍋に★の調味料を合わせ火にかける。
    三温糖が溶け、沸騰したら火を止める。
  3. 3
    煮沸した瓶に、水気を絞ったみょうがと、甘酢を瓶の口まで入れる。
    (みょうがが甘酢に完全に浸かるように)
  4. 4
    熱いうちに蓋をして、粗熱が取れたら冷蔵庫で保存する。

    半日漬ければ大丈夫です。

    食べる時は、食べやすく切って。

おいしくなるコツ

甘さは加減してください

きっかけ

みょうがをたくさん頂きました。

公開日:2020/07/13

関連情報

カテゴリ
みょうがピクルス

このレシピを作ったユーザ

☆ねここ☆ 主に母の介護用の減塩の食事レシピ。たまに減タ・減カリウム食もあり。 一人分の量は少な目です。 (塩はほとんど使わず、醤油の代わりはヤマサのめんつゆ「昆布つゆ(3倍濃縮)」使います。)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする