アプリで広告非表示を体験しよう

さつま揚げで煮込みうどん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
あ-ち0024
さくさくっと出来ちゃう♪めんつゆを使えば簡単お手軽煮込みうどんの出来上がり♪

材料(1人分)

茹でうどん
1玉
さつま揚げ
50グラム
玉ねぎ
1/4個
めんつゆ(3倍濃縮)
大さじ2
大さじ1
揚げ玉(お好みで)
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    さつま揚げをさっと茹でて油抜きしたら2センチ幅くらいの細切りにする。
    玉ねぎは薄切りにする。
  2. 2
    鍋に400ccの水を沸かしたら揚げ玉以外の材料を全て入れる。
    再沸騰したら弱火にして蓋をし、6〜7分程煮込む。
  3. 3
    煮込んだら揚げ玉を乗せて出来上がり♪

おいしくなるコツ

めんつゆの量は出来上がりに味をみて薄かったら足して下さい。 玉ねぎの代わりに長ネギでも!

きっかけ

それらしい具材といえば肉類しか思い浮かばず、だけど生肉触りたくないし色々面倒だし、ということでさつま揚げとめんつゆで作ったら美味しかった一品。わりと定番だったりします。

公開日:2014/12/06

関連情報

カテゴリ
煮込みうどん

このレシピを作ったユーザ

あ-ち0024 長い間、鬱で料理がまともにできなくなっていました。趣味だった楽天レシピからも遠ざかっていましたが、漸く料理が楽しいと思えるまでに回復したので少しずつ再開します(*^^*) 簡単だけど料理できたぞ!と思える美味しかったレシピを載せたいと思っています。私のような方、忙しく働きながら料理をする方に紹介できたらいいなと思っています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする