アプリで広告非表示を体験しよう

野菜入り月見ダンゴスープ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mimi_chin
お腹一杯美味しく食べました。

材料(4人分)

たまご (レンジでゆで卵にする)
4個
水菜 (一口大に切る)
5株
チンゲン菜 (一口大に切る)
1~2株
【A だんご用】
強力粉
150g
お湯
170cc
【B スープ用】
800cc
ニンニクすりおろし
小1+1/2
コンソメ
固形 1/2個
だしの素
2つまみ
1つまみ
薄口しょうゆ
大2
白コショウ
適宜
【C】
網ですくう=かすあげ=あみじゃくし
1本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボウルに,
    【A だんご用】の材料を
    全部入れ,
    ダマニならないよう
    気をつけながら
    スプーンでよく混ぜる。

    20分程生地を休ませる。
  2. 2
    鍋に材料外の水を
    タップリ入れ,
    中火の火にかけ,
    グラグラと沸騰させる。
  3. 3
    別のスプーンを
    湯で濡らし
    1で使ったスプーンで
    1の生地をすくいながら
    湯で濡らした先の
    スプーンも
    使いながら
    2の中に
    生地を落としつつ
    火力を少し強めにし,
    茹でる。
  4. 4
    3の生地が浮いてきたら,
    2~3分は
    そのまま茹でておき,
    網ですくい取り
    容器に移しておく。

    これを生地がなくなる迄
    繰り返す。
  5. 5
    チンゲン菜,水菜は,
    根元を切り落とし,
    丁寧に洗い,
    鍋に材料外の水と
    塩小1,酢小1/3入れ,
    その中に
    上記2つを入れ,
    火にかけ,
    25~30分加熱する。
  6. 6
    5をザルに揚げ
    材料外の冷水に
    素早くつけ,
    再度ザルに揚げ
    水気を切り,
    火傷に気をつけながら
    一口大に切り,
    両手でギューッと絞り,
    水気をとる。
  7. 7
    鍋に【B スープ用】の
    水と
    ニンニクすりおろしを入れ
    火にかけ,
    沸騰してきたら,
    コンソメを入れ溶かし,
    その他の調味料を
    加え入れていく。
  8. 8
    7の中に,
    再度水気を絞った
    6の野菜を加え入れ,
    火力を弱火にし
    3分程加熱した後,
    4のだんごを加え入れ,
    かき混ぜ,
    ふたをして
    10~20分程茹でる。
  9. 9
    小さな器に
    1個ずつたまごを割り入れ
    電子レンジに入れて,
    フワッと
    ふたをするような感じで
    器の上に
    キッチンペーパーを置き
    600wで,自身の好みの
    状態になるまで
    加熱する
  10. 10
    お椀に
    熱々の8をよそり,
    その上に
    9のたまごを乗せる。

きっかけ

具入りスープで腹を満たしたくて作りました。

公開日:2013/10/12

関連情報

カテゴリ
その他の汁物
関連キーワード
満腹 ガッツリ ダンゴ 野菜スープ
料理名
野菜入り月見ダンゴスープ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする