アプリで広告非表示を体験しよう

塩麹の漬物(きゅうりとなす) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
杏anママ
とっても簡単!!汚れることもなく、片づけ要らずの料理。
みんながつくった数 3

材料(300g分人分)

きゅうり
1本と1/2本
なす
1本
塩麹
大さじ1.5杯
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    きゅうりとなすは、合わせて300g用意しました
  2. 2
    縦に半分に切ります
  3. 3
    塩麹大さじ1,5杯使います
  4. 4
    ジップロックか保存パックを用意します
  5. 5
    2と3を4に入れて、軽くもみます
  6. 6
    冷蔵庫に入れ1~7日で食べられます

おいしくなるコツ

1日で浅漬け、6~7日で糠漬けぐらい。漬かり具合はお好みでどうぞ。

きっかけ

4~5日食べ忘れていたのですが、よく漬かっていて、でも味はまろやかでした。、1週間くらいは持ちます・・・。手間いらずにするために保存パックを使おうと思いました。

公開日:2012/09/11

関連情報

カテゴリ
きゅうり

このレシピを作ったユーザ

杏anママ レシピに来てくれてありがとう(๑・̑◡・̑๑)    ……杏anママ♥️

つくったよレポート( 3 件)

2014/09/17 11:44
おいしくできました♪ ごちそうさまでした(^^♪
mariron★
mariron★さん 簡単に出来るので是非また作ってくださいね(#^.^#) つくレポを下さりありがとうございます。
2012/09/24 11:52
一日で浅漬けでいただきました。 美味しかったです。 なすときゅうりは、あと数日漬けて頂きますね。
素敵っこ
uraraぱぱさんへ レシピ見ていただけてうれしいです。 サラダ感覚で食べていただけるかな・・・と思います。 ありがとうございました^^

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする