アプリで広告非表示を体験しよう

しゃけフレークとシソの混ぜご飯 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
杏anママ
しらすやゴマを入れてもいいです~。しそは我が家でなっていたものです。

材料(4人分)

ごはん(茶碗)
4杯分
しそ
15枚くらい
しば漬けなど
大さじ1~2
しゃけフレーク(好みで・・)
おおさじ8くらい
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    炊き立てのごはんより、冷めたごはんでします。
  2. 2
    しゃけフレークでも塩しゃけを焼いたものでもいいです
  3. 3
    しそとしば漬けを千切りにします
  4. 4
    1,2,3を混ぜます。これでできあがり。
  5. 5
    ((少し豪華に・・・いくら100g700円でしたが載せると・・・))
  6. 6
    このようになります。いくらを載せると上記の金額にはなりませんね・・・

おいしくなるコツ

好き嫌いがあるとおもいますが、しそをたっぷり入れたほうが、美味しいです。個人的にはしゃけフレークのほうが(しゃけを焼いたものより)好きです。炊き立てごはんは、しその葉がふにゃふにゃになるので、冷めたごはんで作ってね!!

きっかけ

わかめの混ぜるふりかけがヒントになりました~

公開日:2012/09/06

関連情報

カテゴリ
混ぜご飯

このレシピを作ったユーザ

杏anママ レシピに来てくれてありがとう(๑・̑◡・̑๑)    ……杏anママ♥️

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする