アプリで広告非表示を体験しよう

ツナと赤味噌のパスタ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
risaっち
ツナと味噌が良くあって美味しいですよ^^

材料(2人分)

パスタ
2人前
○赤味噌
大さじ1杯
○ノンオイルのツナ缶
80g
○ネギの輪切り
大さじ2~3杯
パスタの茹で汁
大さじ2杯ぐらい
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    パスタは普通にお好みの固さに茹でる。フライパンに○を全部入れてパスタが茹で上がるぐらいのタイミングで火にかける。
  2. 2
    材料を味噌とからめて炒める。茹で汁を入れて溶き伸ばし、火を止める。
  3. 3
    水気をしっかり切ったパスタをフライパンに入れて和える。お皿に盛って出来上がり。

おいしくなるコツ

☆ツナは汁ごと入れて下さい。 ☆パスタによって茹で時間が違うので、パスタを茹でる時間を調理時間に入れていません。生パスタを使用しました。

きっかけ

味付けは赤味噌まかせの簡単パスタをと

公開日:2011/12/21

関連情報

カテゴリ
和風パスタ
料理名
ツナと赤味噌のパスタ

このレシピを作ったユーザ

risaっち ご覧頂いて有り難うございます♪不器用者のぶきっちょ料理ですがよろしくお願いします(*^_^*)   ご無沙汰してしまって申し訳ありません(><); 身辺がバタバタしてしまい、なかなか料理をアップする事ができません。 早く料理をアップ出来るようにしたいと思っています。  レポを頂いた皆様有難うございます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする