アプリで広告非表示を体験しよう

居酒屋の味!ごぼうのホクホク揚げ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
viss.
かるく煮含めたゴボウを油で揚げます。
簡単で、お酒のつまみにぴったりです。
みんながつくった数 1

材料(2~3人分)

ゴボウ
1本
a. 水
1カップ
a. 粒状だし
小匙2
a. 砂糖
大匙1
a. 醤油
大匙1
片栗粉
大匙2
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ゴボウは泥を落とすように綺麗に洗い、包丁の裏やアルミホイルなどで皮をこそげる。
    適当で良いです。
  2. 2
    洗ったゴボウを、7cmくらいの長さにカットし、さっと水で洗う。
    太いところはタテ半分、もしくはさらに半分の1/4にして食べやすい大きさにする。
  3. 3
    小鍋にゴボウと水、粒状だし、砂糖を入れて沸騰させ、醤油を加えて5分ほど煮含める。
    水の量は1カップとありますが、ゴボウがかぶるくらいの量があれば十分です。
  4. 4
    火を止め、10分以上放置する。
    冷ますことでゴボウにしっかり味が染みます。
  5. 5
    ゴボウの汁気を軽くきって、片栗粉をまぶす。
    片栗粉と小麦粉を1:1の割合で混ぜても食感が変わって美味しいです。
  6. 6
    170度くらいの油でこんがり揚げる。
    皿に盛ったら、最後に塩をパラパラとふって出来上がり!

おいしくなるコツ

- ゴボウに灰汁はないので、水にさらす必要はありません。 - いったんゴボウを煮て冷ますことによって、味がボヤけずしっかりします。

きっかけ

居酒屋で食べた味を再現してみました。

公開日:2011/02/01

関連情報

カテゴリ
ごぼう
料理名
ごぼうの揚げ物

このレシピを作ったユーザ

viss. 簡単で美味しい料理が好きです。 好物: 甘辛いものや、お酒の肴になりそうな味 苦手: 酸味、苦味、辛味の強いもの

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする