アプリで広告非表示を体験しよう

居酒屋の味?ごぼうスティック レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
sor_66
うちの子どもが食べるごぼうは、これと豚汁に入ってるもののみなのです・・・
みんながつくった数 4

材料(2人分)

ごぼう
1本
市販のから揚げ粉
大さじ1
揚げ油
適宜
ポリ袋
1枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ごぼうをスティック状に切る。食べやすいのは5cmくらいでしょうか。
  2. 2
    それを水につけ、アクを抜きます。(今回はサツマイモも一緒に作った)
  3. 3
    ポリ袋にから揚げ粉を入れ、水気を切ったごぼうを投入。(うちではいつも、から揚げ粉にコショウをプラスしてます)
  4. 4
    袋を閉じてシャカシャカ振り、粉をまぶします。
  5. 5
    油を熱し、おいしそうな色になるまで揚げる。
  6. 6
    完成です!
    ベトベトにならないように、よく油を切ってくださいね。

おいしくなるコツ

今回はから揚げ粉ですが、片栗粉にしておいて、揚げたあとにお好みに味付けするのもいいですよ!塩コショウ、コンソメ、カレー粉など。

きっかけ

うちでは定番のレシピだったんですが、先日お客さんに出したところ好評だったので。 居酒屋さんでよく出てくる、あの味ですよー

公開日:2010/10/19

関連情報

カテゴリ
ごぼう
関連キーワード
お弁当 おつまみ ごぼう 居酒屋
料理名
ごぼうスティック

このレシピを作ったユーザ

sor_66 簡単ですぐできるものしか作れないので、そんなレシピを掲載しています。

つくったよレポート( 2 件)

2012/03/15 20:20
おいしーい!子供もパクパク食べてもう少し作っておけばよかったなぁと。。次はたくさん作りまーす♪
kkikk
嬉しいお言葉ありがとうございます^^ うちでも人気の一品なので、いつもたくさん作りますよー☆
2011/05/19 09:02
味を付けてから揚げてみました♪これならこどももごぼうをいっぱい食べてくれます^^レシピありがとうございました☆
acco316
そうそう!煮物の残りを使ってもおいしいですよ! 作っていただき、ありがとうございました♪

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする