アプリで広告非表示を体験しよう

塩角煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
さくたん72
時間があるときに笑

材料(3人分)

豚バラブロック
700㌘
生姜
ひとかけ
長ネギ (青い部分)
1本
たっぷり
サラダ油
すこし
○水
1000ml
○酒
100ml
○みりん
60ml
○鶏ガラスープの素
大1と小1
○塩
小匙半分
長ネギ 白い部分
1本ぶん
水溶き片栗粉
片栗粉大1+水大2を混ぜたもの
きざみねぎ
さんつかみ
レモン汁
レモンスライス3枚ぶん
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    長ネギは白い部分をみじん切りにする。生姜もみじん切りにする。豚バラブロックは食べやすいサイズに切る。
  2. 2
    鍋にサラダ油を敷いたら豚バラブロック肉を炒める。豚バラに焼色がついたらたっぷりの水を加え、長ネギの青い部分、生姜を入れて沸騰したら弱火で70分茹でる。肉を取り出したら汁は捨てます。
  3. 3
    鍋に肉を戻したら○を加えて火にかける。沸騰したら弱火にして蓋をして60分煮る。煮たら煮汁を200ml取り出す。煮汁が足りなければ水を足してね。火を消してお肉は皿に移す。
  4. 4
    フライパンに長ネギの白い部分と3の煮汁を加えて火にかける。一煮立ちしたら水溶き片栗粉を回し入れる。とろみがついたら火を止める。
  5. 5
    お肉の上に4をかける。レモン汁を絞る。きざみねぎを飾ったら完成!

きっかけ

塩角煮が食べたくて

公開日:2021/09/02

関連情報

カテゴリ
豚の角煮夕食の献立(晩御飯)生姜(新生姜)レモン
関連キーワード
塩角煮 生姜 鶏ガラスープの素 レモン
料理名
塩角煮

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする