アプリで広告非表示を体験しよう

秋みょうがの甘酢漬け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
サフラン☆pls
秋みょうがを甘酢に漬けます
新生姜のような赤い綺麗な色に漬かり、魚料理のあしらい
にも素敵です
漬けた酢もまた和え物などに使えます
みんながつくった数 1

材料(1瓶人分)

みょうが
2つかみ
大さじ3
だし汁or水
大さじ3
砂糖
大さじ3
小さじ1
○又は カンタン酢など調味酢
100m lくらい
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    綺麗に洗って 水気を切り
    縦に半分に切ります

    酢 水orだし 砂糖 塩を混ぜて
    沸かします

    みりん無しで砂糖大さじ3でもOK
  2. 2
    瓶に詰めたら半分の水位に 調味酢を
    注ぎます
    くるくる回して馴染ませると
    その日のうちに肩まで浸かるくらい
    上がって来ます
  3. 3
    冷蔵庫に入れて
    3日後には
    ほとんど 動かさずにいても
    全体がピンクに染まり美味しく漬かりました

おいしくなるコツ

甘党ではないので 砂糖を 一部みりんに変えたりします 熱々の酢でなくても きちんと色付きます 肉魚料理のあしらいだけでなく、混ぜ寿司や、カレーのお供にも良いです

きっかけ

庭で沢山みょうがが出来ました。薬味使いには飽きて花が咲いてしまいそう 甘酢に漬けて ゆっくり楽しみます

公開日:2020/10/07

関連情報

カテゴリ
その他の漬物

このレシピを作ったユーザ

サフラン☆pls フライパン料理が得意。カレーが好き 発酵食品にこだわる私の提案…しょうゆ、みりん、味噌 、甘酒などを和食以外にもどんどん使い家族のご飯に合うおかずの他、私ひとりの事情の一品や スピード手抜きまで 季節の移ろいも気にしながら… 2020.7〜

つくったよレポート( 1 件)

2021/03/16 19:38
色鮮やかに漬かりました~♡まだビンに残ってるので明日にはピンクの汁になるのが楽しみです
mami.s☆
とてもとても素敵☆蘭が咲いているような綺麗な色ですね ブルーな1日だったのに 元気を頂きました! レポートまでありがとうございました(^^)

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする