アプリで広告非表示を体験しよう

カルダモン香るかぼちゃの大人辛いカレー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
サフラン☆pls
甘みの少ない かぼちゃを友人から沢山頂いたので思いきって
使い、かぼちゃの煮崩れをとろみにしてルウ無し 大人辛いカレーを作りました

材料(4人分)

かぼちゃ
400g
豚肉カレー用 角切り
400g
塩こしょう
少々
玉ねぎ
1個
大さじ2〜3
にんにく みじん切り
1片分
カイエンヌペッパー
小さじ1/2〜1調整を
クミン
小さじ1
コリアンダー
小さじ1
カルダモン
1さや
カレー粉
大さじ3強
トマトジュース
200m l
600m l
固形スープ
2個
ローリエ
1枚
ケチャップ
大さじ2
中濃ソース
大さじ2
しょうゆ
大さじ1
ガラムマサラ
小さじ1
塩こしょう
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎは薄切りにして にんにくはみじん切りに
    油を大さじ2〜3入れた厚手の鍋に入れて中火にかけます
    玉ねぎは炒めるのに時間がかかるので
    これをしてから、他の材料の準備を
    します
  2. 2
    かぼちゃは半分に切り
    種を取ります
  3. 3
    角切りにして
    豚肉には しっかり目に塩こしょうを
    振っておきます
  4. 4
    玉ねぎの炒める音の変化を聴きながら
    カイエンヌ、クミン、コリアンダーなどスパイスを準備してお鍋に入れていきます
    カルダモンはさやから出して潰して
    入れます
  5. 5
    玉ねぎをこげ茶色まで炒めて スパイスが香ってきたら、カレー粉を加えて炒めて
    豚肉を入れて更に炒めます
    鍋肌についた焦げが旨味なので しっかり刮げ取りながら
  6. 6
    かぼちゃを加えて、トマトジュース、水600m l、固形スープ、ケチャップ、ソース、しょうゆ、ローリエを入れて 沸騰させます
    アクをお玉一杯 一度だけ取ります
  7. 7
    弱火で1時間切り蓋にして煮込みます
    時々 鍋底の焦げ付きがないか確認して
    およそ半量になりかぼちゃが煮崩れてソースになれば出来上がり
    ガラムマサラを入れ
    塩こしょうで調味をして完成

おいしくなるコツ

かぼちゃの若さや糖度により 味の差がかなりあると思います これは 生食出来そうな デンプン質の少なめの収穫直後と思われるものでした 甘さに勝つくらいに スパイス多めにして辛味をガツンと効かせました。カルダモンは是非使ってください

きっかけ

友人から沢山のかぼちゃをもらい、カレーにしてみようと思って

公開日:2020/10/06

関連情報

カテゴリ
ポークカレーかぼちゃスパイス&ハーブルウから作るカレー

このレシピを作ったユーザ

サフラン☆pls フライパン料理が得意。カレーが好き 発酵食品にこだわる私の提案…しょうゆ、みりん、味噌 、甘酒などを和食以外にもどんどん使い家族のご飯に合うおかずの他、私ひとりの事情の一品や スピード手抜きまで 季節の移ろいも気にしながら… 2020.7〜

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする