アプリで広告非表示を体験しよう

手羽中とモロッコインゲンの煮もの レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
サフラン☆pls
骨付きのお肉も しっかり味付けで食べやすく
大きなインゲンも 柔らかく

材料(3、4人分)

鶏手羽中
350g
モロッコインゲン
100g
かつお節
1パック
しょうが
5g
400ml
みりん
大さじ2と半分
大さじ2
しょう油
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    しょうがは 皮ごと薄切りにします

    鍋に2カップの水を入れ沸騰したらかつお節を入れます
  2. 2
    手羽中としょうがを薄切りにしたものを入れ
    みりん、酒を加えて中火で沸騰後
    5分 蓋を切り蓋にして煮ます
  3. 3
    インゲンは気になる筋を取り4センチ長さに斜めに切り
    さっと茹でる、又は一濡らしして
    ラップしてレンジで2分加熱しておきます。
  4. 4
    しょう油を加えて弱火の中火で
    20分蓋をして煮ます

    あとから しょう油を足すほうが
    柔らかく仕上がり、味の入りも良くなります
  5. 5
    残りの10分でインゲンを入れて蓋をして煮ます。
    傾けてお汁が見えるかな?
    大さじ1ずつのお汁を盛り付けの時にかけてあげられるかな?
    くらいのところまで ちゃんと煮詰めて下さい

おいしくなるコツ

きちんと 出汁を取る(濾す)のが本当ですが かつお節が絡まった方がインゲンを食べる時に美味しいし面倒ではないので… インゲンは硬いので下茹でしましたが最初から入れても構いません。 最後の煮詰めをしっかりすれば コクのある煮物に仕上がります。

きっかけ

育ち過ぎの不揃いモロッコインゲンを買って来ました 硬いモロッコインゲンを コクのある鶏肉と柔らかくして 食べたかったので

公開日:2020/08/23

関連情報

カテゴリ
手羽中かつお節(鰹節)いんげん

このレシピを作ったユーザ

サフラン☆pls フライパン料理が得意。カレーが好き 発酵食品にこだわる私の提案…しょうゆ、みりん、味噌 、甘酒などを和食以外にもどんどん使い家族のご飯に合うおかずの他、私ひとりの事情の一品や スピード手抜きまで 季節の移ろいも気にしながら… 2020.7〜

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする