アプリで広告非表示を体験しよう

ちくわでカサ増し!茄子の肉巻き♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
S7698
正統派の肉巻きよりも柔らかい食感なので、お年寄りの方も食べやすいかと思います。

材料(2人分)

豚バラスライス
5枚
茄子
1本
ちくわ
5本
小麦粉
小さじ1/2
☆砂糖
大さじ1
☆しょうゆ
大さじ1
☆酒
小さじ1
☆みりん
小さじ1
☆お酢
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    茄子を縦6等分に切って下さい。
  2. 2
    茄子をちくわの穴に押し入れて下さい。
    ちくわが割けてしまっても、このあと豚バラで巻くので大丈夫です。
    余った茄子は3ミリ幅に切って下さい。
  3. 3
    耐熱皿に茄子入りのちくわを置き、ふんわりラップをかけたら600Wで1分半~2分加熱してください。
  4. 4
    豚バラスライスを並べて軽く塩・こしょうを振り、茶漉しを使って小さじ2分の1程度の小麦粉を振るって下さい。
  5. 5
    ちくわを巻いていきます。
  6. 6
    すべて巻けたら、焼いていきます。巻き終わりを下にして焼いてください。

    豚バラから油が出るので、焼くときに油は敷かなくてもいいかと思います。
  7. 7
    焼いている間に、☆の調味料を混ぜ合わせます。
  8. 8
    全体に焼き色をつけるように焼いてください。
  9. 9
    豚バラから出た油をキッチンペーパーで拭き取ってください。

    油が残っていると、調味料の染み込みが悪くなります。
  10. 10
    フライパンを拭き取ったら、合わせ調味料を注いで下さい。
  11. 11
    空いたスペースに余った茄子を入れて下さい。
  12. 12
    蓋をして中火よりやや弱火の火加減にし、3分蒸らし焼きして下さい。
  13. 13
    3分経ったら火力を上げて(中火よりやや強火)、汁気がなくなるまで煮焼きして下さい。
  14. 14
    肉巻きを半分にカットし、切れ端の茄子と一緒に器に盛り付けたら完成です♪

きっかけ

カサ増しで節約したかったので。

公開日:2016/05/23

関連情報

カテゴリ
ちくわ豚バラ肉なす全般

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする