つぶあん胡麻きな粉ホットサンド レシピ・作り方

つぶあん胡麻きな粉ホットサンド
akiakiaki32
akiakiaki32
いりごまの歯ごたえもあり温かい香ばしいつぶアンパンの食パン焼きです

材料(1人分)

  • 6枚切り食パン 2枚
  • 市販のつぶあん 大さじ3
  • 黒ごま入り黄な粉(甘味料無しのもの) 10g
  • いりごま 大さじ1

作り方

  1. 1 黄な粉は甘味料の入っていないものを準備する。
  2. 2 つぶあんと黒ごま入り黄な粉といりごまをボウルに入れる。
  3. 3 つぶあんと黒ごま入り黄な粉といりごまを混ぜ合わせる。混ぜ方が少ないとパサパサになった感じですがパンに乗せて挟んで温めると最後は馴染み少ししっとり出来上がります。
  4. 4 ホットサンドの機械に電源を入れる。
  5. 5 1枚の食パンを乗せる。
  6. 6 混ぜ合わせたつぶあんを乗せる。
  7. 7 もう1枚の食パンを上から乗せる。
  8. 8 機械の蓋をして焼く。
  9. 9 機械の蓋を開ける。
  10. 10 好みの大きさに切る。

きっかけ

あんこが入ったパンが食べたくてホットサンドに入れて焼いた

おいしくなるコツ

市販のつぶあんがかなり甘いので甘味料の入っていない黄な粉を入れ混ぜて甘さを調整しました。好みで量を変えて下さい市販のつぶあんの中身は小豆・砂糖・寒天・ソルビトールが入っています。黒ごま黄な粉は甘味料の入っていないものです。

  • レシピID:1240013563
  • 公開日:2013/02/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ホットサンド
料理名
ホットサンド
akiakiaki32
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る