アプリで広告非表示を体験しよう

肉なしでも本格的!簡単美味しいヘルシー春巻き★ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
うたぴママ
中身はなすとチンゲン菜と春雨というヘルシー食材!!
油で揚げる春巻きも、たくさん食べられちゃいます♪

材料(2人分)

春巻きの皮
5枚
なす
1本
チンゲン菜
1株
春雨
30g
塩コショウ
少々
ウェイパー(中華だし)
小さじ1
少々
小麦粉
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    春雨は戻し、なすとチンゲン菜は小さめに切る。それをごま油を熱したフライパンでなすが少ししんなりするまで炒める。そこに春雨と塩コショウ、ウェイパーを加えて少し炒める。
  2. 2
    水と小麦粉は混ぜ、春雨を巻くときののりを作っておく。
  3. 3
    1を春巻きの皮で巻き、2でしっかりとめる。5本分できたら、170℃に熱した油できつね色になるまで上げる。

おいしくなるコツ

しっかり包まないと、揚げているときに中身が出てきてしまうことがあるので注意してください!!

きっかけ

色々な春巻きの中身を考えて、大好きな春巻きを簡単に作りたかったので♪

公開日:2013/01/15

関連情報

カテゴリ
春巻きなす全般チンゲン菜
関連キーワード
中華 簡単 ヘルシー 揚げる
料理名
春巻き

このレシピを作ったユーザ

うたぴママ 23才の主婦です♪一児女の子のママをしています★ 最近、料理が趣味になりました!! でも、子どもが小さいので、毎日の料理に時間をかけたくないと思い、 簡単時短な美味しいレシピを考えています☆☆

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする