アプリで広告非表示を体験しよう

塩麹でいなだの味噌漬け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
tententen48
新鮮ないなだ♪ お刺身やマリネで頂きますが尾の方は使いづらいので味噌付けにして朝食にだします^^
みんながつくった数 1

材料(2人分)

いなだ 2切れ
140g
☆田舎味噌
大さじ4
☆みりん
大さじ2
☆砂糖
大さじ2
☆料理酒
大さじ2
塩麹
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    いなだに塩麹をぬる
  2. 2
    良くぬりこむ
  3. 3
    ☆を合わせよく和える
    以前味噌漬けに使ったものを冷蔵庫で保存しておいたものです レシピID1240008501を参照下さい
  4. 4
    味噌に漬け込み冷蔵庫で保存する
  5. 5
    6日間たったものです~
  6. 6
    味噌を良く拭って下さい
  7. 7
    綺麗な飴色になってます♪
  8. 8
    グリルで6分(中火弱)で焼く
  9. 9
    完成♪です

おいしくなるコツ

味噌漬けは焦げやすいので味噌を良く拭い焼きました。焦げに注意下さい~

きっかけ

塩麹と味噌で漬け込んでみました♪ 朝ごはんに良いかな~

公開日:2012/08/18

関連情報

カテゴリ
その他のさかな全般
料理名
塩麹でいなだの味噌漬け

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2016/04/02 20:36
3日目で食べちゃいましたが、しっかり味噌が染みてて美味しかったです!ごはんがすすみますね♪ごちそうさまでした。
ローリナ
作って頂いてありがとうございました^^ おいしそう~

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする