アプリで広告非表示を体験しよう

レンジでブロッコリーのオープンオムレツ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
だんばた
クッキングシートを使うの油いらずで、チン♪するだけです。

材料(1~2人分)

2個
ブロッコリー
適量
●ベーコン (細切り)
15g
●塩 コショウ
適量
●牛乳
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ブロッコリーは、かた茹でにしておく

    卵に●を混ぜておく

    ★クッキングシートで箱を作る
    今回30cm×21cmで作りました
  2. 2
    箱に卵液を入れ、レンジ(500w)で1分半程チン♪して、回りが固まってきたら取り出す
  3. 3
    ②にブロッコリーを並べてフワッとラップをかけ、(500w)2分~卵が固まるまでチン♪する
  4. 4
    お皿に移して、あれば紅白大根を添えたら出来上がり

おいしくなるコツ

★は、チラシで折る箱と同じです。不安定でしたら2重で折って下さい。

きっかけ

かた茹でにしてあったブロッコリーで、オムレツをレンジで簡単に作りました。

公開日:2012/03/16

関連情報

カテゴリ
ブロッコリー
関連キーワード
春野菜 オムレツ 卵焼き 簡単
料理名
ブロッコリーのオープンオムレツ

このレシピを作ったユーザ

だんばた 庭で育てた、まさに旬の野菜をメインに<簡単に作れる>を基本に作っていきたいと思います。 パンもケーキも自分好みに作ります。 表紙で庭の野菜を載せますので見て下さいね。 (随時更新中) ただ今 ✿ バナナピーマン ✿

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする