アプリで広告非表示を体験しよう

我が家で作る すき焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
BEBE2936
具材から出る水分と旨みがありますので、我が家では出し汁は少なめで作ります。
みんながつくった数 3

材料(2人分)

米油
大さじ2
白ネギ
1本
牛ローススライス 薄切り
400g
椎茸
6個
焼き豆腐
1丁
白菜
2枚
春菊
2株
醤油
大さじ2
三温糖
大さじ4
4個
あごだし 顆粒
8g
150ml
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    すき焼鍋に米油を熱して白ネギを斜めにスライスしたものを入れて焼きます。
  2. 2
    ネギがしんなりするまで焼いたら鍋の半分に寄せて肉を空いたところに広げて焼きます。肉が焼けたら寄せていき、空いたところに新たに肉を広げて焼きます。
  3. 3
    肉の半分の量を焼いたら空いたところに、斜めに大きくスライスした椎茸と、食べやすい大きさに切った焼き豆腐をおきます。
  4. 4
    ざっくり切った白菜を入れて、 三温糖をかけます。この時、肉に六割かけて、残りの野菜などに四割をかける感じです。醤油は全体にまんべんなくかけます。
  5. 5
    全体がしんなりしたら、根元を切った春菊を入れて出来上がり。容器に卵を溶いて、つけていただきます。
  6. 6
    追加の肉や具材を焼く時に、焦げ付くようなら、あごだしを湯で解いた出し汁を準備して、随時かけながら焼きます。

おいしくなるコツ

煮るのではなく、あくまで焼く感じで作ります。三温糖や醤油の量は好みで加減してください。

きっかけ

ちょっといい牛肉を買ったので。

公開日:2023/01/02

関連情報

カテゴリ
すき焼き

このレシピを作ったユーザ

BEBE2936 お友達に、お料理やお菓子作りが得意な方が多いので、いろいろ教えていただいているうちに、自分でも考えて作ってみるようになりました。たいていは冷蔵庫にあるもので、です。http://plaza.rakuten.co.jp/bebe2936

つくったよレポート( 3 件)

2023/02/03 23:08
鍋野菜が安かったんでこちらのレシピですき焼きを作ってみました。めっちゃ美味しかったです。ごっつぁんでしたm(__)m
ペコ山さん
レポートありがとうございます♪ とっても美味しそうですね! 作っていただき感謝です♡
2023/01/02 22:29
美味しく頂きました レシピありがとうございました
くっくこ
レポートありがとうございます(^^) 美味しく作っていただき感謝です♪

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする