アプリで広告非表示を体験しよう

レンコンのはさみ焼き♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ももプリン
レンコンのシャキシャキと、間から出てくるひき肉の旨味! 甘醤油味でご飯が進みますよ♪
みんながつくった数 2

材料(4人分)

レンコン
1節
☆豚ひき肉
250g
☆長ねぎ
1/2本
☆鶏ガラスープの素
大さじ1
☆しょうがのすりおろしチューブ
小さじ2
◉酒
大さじ1
◉砂糖
大さじ1
◉みりん
大さじ3
◉しょうゆ
大さじ3
大さじ1
片栗粉
適量
アク抜き用の酢水
水500CC、酢大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    レンコンは皮を剥いて5mm~
    1センチの厚さに切り、10分酢水につけてアクを取る。
    長ネギはみじん切りにする。
    ◉は、混ぜ合わせておく。
  2. 2
    ボウルに☆を入れてよくこねる。

    レンコンの水気をよく拭いて
    混ぜ合わせた☆ををはさみ、片栗粉を両面にまぶす。
  3. 3
    フライパンに油をひいて②を焼き、◉を入れて、照り焼きにする。
  4. 4
    お皿に盛りつけたら出来上がり♪

おいしくなるコツ

間に挟んだひき肉にしっかりと、火が通るように焼いてくださいね♪

きっかけ

レンコンがとっても安かったので作ってみました(^o^)

公開日:2022/10/03

関連情報

カテゴリ
豚ひき肉おもてなしもう一品夕食の献立(晩御飯)お弁当のおかず全般れんこん
料理名
レンコンのはさみ焼き

このレシピを作ったユーザ

ももプリン 日頃作っている、料理です(◍•ᴗ•◍)  いつもは、自分の適量で計らずに味付けをしている為、 調味料のさじ加減を決めるのにドキドキしています。 ( ꈍᴗꈍ)

つくったよレポート( 2 件)

2022/11/27 18:53
レンコンが硬くて分厚くなってしまいました。 シャッキシャキで美味しいです。
ミー茶
レポートありがとうございます♪ シャキシャキのレンコンは、美味しいですよね(^^)
2022/10/25 06:33
レンコンが安かったので作ってみました(^^)味つけも美味しくレンコンの歯ごたえも良かったです!
こもたん
ありがとうございます♪ 美味しく食べて頂きとっても嬉しいです♪ レンコンのシャキシャキ感て、とても良いですよね(^^)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする