アプリで広告非表示を体験しよう

茗荷とわけぎのナムル レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
easy_easy
JA高知のハウス栽培のおかげで一年中店頭に並ぶようになった茗荷。わけぎと一緒にあっという間にできるナムル。

材料(2人分)

茗荷
6つ
わけぎ(なければニラでも)
10本以上
胡麻油
大さじ1
醤油
大さじ1
鰹節
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    JA高知が茗荷のハウス栽培を始めてから、年中手に入るようになりました。わけぎを食べやすい長さに切ります。
  2. 2
    茗荷を薄切りにします。シャキシャキ感を楽しむため、これ以上細かくしませんでした。お好みで。
  3. 3
    醤油、胡麻油でよく和えます。
  4. 4
    鰹節を添えるとなお美味しくなります。

おいしくなるコツ

茗荷はお好みで更に細かく切ってもいいですが。せっかくのシャキシャキ感が失われないようにして下さい。よく和えると美味しくなります。

きっかけ

茗荷が大好きで年中買います。庭のわけぎが寒さに向かってだんだん姿を消していくので、その前にこれを思いつきました。

公開日:2021/10/19

関連情報

カテゴリ
みょうがかつお節(鰹節)その他のナムル

このレシピを作ったユーザ

easy_easy 勘・第六感・直感! 毎晩作るおばんざい

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする