アプリで広告非表示を体験しよう

カレーリメイク!簡単カレーそば レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
BCchoco
カレーはいつもカレールウの半分(4人前)を作っているので、だいたい2人前くらいが残ります。油揚げはお好みでどうぞ。

材料(2人分)

カレーの残り
2人前
油揚げ
3枚
蕎麦
2人前約140g
150ml
麺つゆ
50ml
和風だし
大さじ1
①水
大さじ1
①片栗粉
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    油揚げを横半分、縦2cm幅に切る。
  2. 2
    カレーの残りの中に切った油揚げ・水・麺つゆ・本だしを入れ、中火で温め、材料が混ざったら①水溶き片栗粉を入れ、トロミをつける。
  3. 3
    別の鍋でお蕎麦を茹でる。(茹で方、湯で時間は使用するお蕎麦の説明に従って下さい)
  4. 4
    お椀とお蕎麦を温める用のお湯を用意する。ケルトを使うと簡単です。(器に入れたときに、お汁が冷めるのを防ぐため、冷水でしめた後のお蕎麦と使用するお椀をお湯で温めてます。)
  5. 5
    4で用意したお湯でお椀と水切りしたお蕎麦を温めて、どちらも湯切りする。
    ※面倒な場合は4・5の手順は省いても大丈夫です。
  6. 6
    お椀にお蕎麦を入れ、その上にカレーのお汁をかけて完成。

おいしくなるコツ

手順4のお椀とお蕎麦を温めてる作業をした方が、食べる時にぬるいカレーそばにならない為美味しく頂けます。面倒な方は冷水でしめた後のお蕎麦を、カレーのお汁の方に入れて温めるやり方もありますが、麺が汁を吸いやすいのでお湯を調節してください。

きっかけ

カレーを作るといつも余るので、何か美味しくリメイクできないかと考えました。カレーの残りアレンジはいくつか試していますが、お蕎麦にするのが一番好みな為、カレーお蕎麦が定着しています。

公開日:2021/07/15

関連情報

カテゴリ
カレーうどんその他のカレー

このレシピを作ったユーザ

BCchoco 夕飯レシピ掲載しています。 簡単で、短時間で作れて美味しいレシピを考えています。旨辛レシピやおつまみレシピが好みです。 夜に炭水化物をあまり取らないので、基本的に肉や魚のメインの量が多めです。2人前として作ってますが、2〜3人前くらいあるかもしれないです。 Instagram https://www.instagram.com/bitterchocobananatips5 良かったら見てください。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする