電子レンジで簡単 基本のトマトソースでアレンジ レシピ・作り方

電子レンジで簡単 基本のトマトソースでアレンジ
  • 約10分
  • 300円前後
BEBE2936
BEBE2936
基本の味付けをしてある缶詰めで作りおきのソースにアレンジしてみました。

材料(2〜4人分)

  • カゴメ 基本のトマトソース 1缶
  • 水煮大豆 200g
  • 固形コンソメ 1個
  • 熱湯 50ml
  • ローリエ 1枚
  • ☆アレンジ 2人分
  • フジッリ 100g
  • オリーブオイル 大さじ1/2

作り方

  1. 1 トマトソース缶、水煮大豆、コンソメを準備。
  2. 2 空いた缶にコンソメと50mlの熱湯を入れて混ぜて溶かす。
  3. 3 深めのシリコンスチーマーにトマトソース缶、大豆、と2を入れる。
  4. 4 ローリエを入れて蓋をしてレンジで3分チン!冷めるまで待って冷蔵庫で保存します。5日は美味しくいただけます。
  5. 5 フジッリは指定通り茹でてざるにあげ、オリーブオイルをまぶしておきます。
  6. 6 食べる前に冷蔵庫からソースを出して2分チン!
    フジッリにソースをかけていただきます。

きっかけ

基本のトマトソースを使ってみました。

おいしくなるコツ

今日はフジッリを使いましたが、冷たい蕎麦に冷たいトマトソースもよく合います。

  • レシピID:1230026154
  • 公開日:2021/07/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
トマトソース
BEBE2936
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る