茄子のなんちゃって焼き レシピ・作り方

茄子のなんちゃって焼き
  • 約15分
  • 100円以下
くっちゃん22
くっちゃん22
片栗粉をつけて、すこしだけ多めの油で、揚げ焼きだから、カロリーは、揚げるよりすくないですよ!

材料(2人分)

  • なす 小3本
  • 大さじ1くらい
  • 1リットルくらい
  • 片栗粉 大さじ3
  • サラダ油 25cc
  • ○濃口しょうゆ 大さじ1
  • ○砂糖 大さじ1
  • ○水 大さじ1
  • ○酢 大さじ1
  • ○料理酒 大さじ1

作り方

  1. 1 塩水をつくり、アク抜きする
  2. 2 茄子に片栗粉をからませて、サラダ油をひいたフライパンで揚げ焼きにする
  3. 3 両面がやけたら、蓋をして中まで火を通す。そのあと○の調味料をいれ、味が含んだら出来上がり。

きっかけ

なすの料理をつくりたかったから。

おいしくなるコツ

出来上がってから、すこし蓋をして、時間おくと、味が染みます。

  • レシピID:1230022271
  • 公開日:2020/07/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
なす全般
くっちゃん22
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る