アプリで広告非表示を体験しよう

わらび粉なしでレンチン!わらび餅 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
作り置き冷凍♡kanae
食べたいときにすぐ出来ます!
みんながつくった数 2

材料(3,4人分)

片栗粉
大さじ6
砂糖
大さじ5
熱湯
400cc
きな粉(砂糖入り)
大さじ4以上(お好み)
氷水(冷やす用)
適量(氷20個程度)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    耐熱ボウルに片栗粉と、砂糖をいれ、軽く混ぜ合わせておく。
    固まりなどを潰しておく。
  2. 2
    1に熱湯を少しずつ入れ、ダマにならないように混ぜながらすべて入れる。
  3. 3
    粉がなくなり混ざったら、電子レンジで600wで、1分10秒ほど加熱。
  4. 4
    すぐにヘラなどでねるように混ぜる。しっかりねることで弾力がしっかりします。
  5. 5
    さらに電子レンジで1分半加熱する。
    弾力が出て固まっていたらok,
    さっと混ぜながらひとまとめにする。
  6. 6
    氷水に、そのまま落として冷やす、または、切り分けながら氷水に落としていく。
    冷えたら取り出して、水を切り、きな粉をかけて出来上がり。

きっかけ

お家ですぐできるおやつに

公開日:2020/05/27

関連情報

カテゴリ
わらび餅

このレシピを作ったユーザ

作り置き冷凍♡kanae 簡単、冷凍保存、作り置き、時短を目指してレシピを投稿中です! みなさんフォローありがとうございます♪ つくレポも送っていただけると嬉しいです〜

つくったよレポート( 2 件)

2021/10/30 22:00
優しい味で美味しかったです。 体調不良のときもこれなら楽しめそう。また作ります。
wantaku
美味しそうです! ありがとうございます♪
2020/05/29 23:23
簡単で良かったです
まぁ。
ありがとうございます!

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする