アプリで広告非表示を体験しよう

(市販品を使って)ほうれん草いりカルボナーラドリア レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
くっちゃん22
ランチ用につくりましたが、結構ボリュームのあるメニューです。

材料(2人分)

冷やご飯
300グラム
ベーコン塊
150グラム
市販のカルボナーラソース
1袋
刻んだほうれん草
50から60グラム
1振り
胡椒
1振り
とろけるチーズ
グラタン皿いっぱいのるくらい
パン粉
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ブロックベーコンは、1センチ四方くらいに切り、フライパンでいためる。
  2. 2
    冷やご飯を人肌くらいにレンジであたためてから、1のフライパンに投入し、一緒に炒める。そのとき、塩、胡椒を少し。
    ベーコン自体に塩分あるので、ごはんのあじを整える程度。
  3. 3
    ほうれん草を2センチくらいにきって、レンジの下茹で機能で、3分ほど。
    水につけて、色止めをしたものをみじん切りにして、フライパンにいれ、一緒にまぜながらいためる。
  4. 4
    市販のカルボナーラソースをいれて、すべてをまぜいためる。
  5. 5
    まざったら、グラタン皿にいれる。
  6. 6
    とろけるチーズを一面にちらし、パン粉を振りかけ、
    オーブントースターで、3から4分、焦げ目がついて、チーズが溶けたらできあがり。

おいしくなるコツ

冷蔵庫にある野菜ならほかのものでもおいしいですよ。

きっかけ

カルボナーラソースとごはんの相性を確かめたくて。

公開日:2020/03/30

関連情報

カテゴリ
カルボナーラほうれん草その他のグラタン

このレシピを作ったユーザ

くっちゃん22 我が家でつくってる料理を記録しています。簡単なレシピを心がけています。撮影のセンスもありませんが、参考にしていただければ、嬉しいです。 つくれぽくださった方は、コメントさせていただいてます!そんな交わりも大切にしたいです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする