アプリで広告非表示を体験しよう

節約レシピ★大根の皮で自家製!切干大根 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ayatoy
捨ててしまいがちな大根の皮でつくる切干大根です。

材料(1~4人分)

大根の皮
1本分
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根の皮を5mm幅に細長く切る。細すぎると乾燥したときに、折れやすいので注意する。
  2. 2
    ザルなどに広げて、5~7日程かけて、しっかり乾燥させる。密閉容器に乾燥材と共に保存します。(保存期間3ヶ月程度)
  3. 3
    一度にたくさん作らないで皮が出るたびに、少しずつ作って貯めておくようにしています。

おいしくなるコツ

水分が残っているとカビの原因になるので、しっかり乾燥させること!

きっかけ

大根料理をつくる度に捨てている大根の皮がもったいなかったので。

公開日:2018/02/01

関連情報

カテゴリ
切り干し大根100円以下の節約料理大根
料理名
自家製切干大根

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする